ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛び釣り

東京湾を中心としたルアーフィッシングのブログです

21 NASCI 4000 SLJにナスキー

   

21 NASCI 4000 SLJにナスキー

SLJロッド 19グラップラー S66-0の出番がほとんどなくなってしまいました。SLJ以外にも使える万能ロッドですが、釣種別にロッドがそろってきたこと、クロスミッションXRのS66MLを買ったことで完全に余っています。

ということで、義弟ボートに置くタックルにすることにしました。

リールはC3000HG~4000XGまで何を釣るかでいろいろと使っていました。ボート据置にするので誰でも使えるようにリールを新調したいところ。SLJやキャストタイラバで使われる4000PGという番手は持っていないので、その辺で一番安価で使えるものにすることに。ナスキーは先々代から実釣性能高いなあといつも感心していたので、21ナスキー 4000を買うことにしました。

ところがあまり在庫がない。。。ナチュラムになしAmazonも高い。どうやらミラクルな潮来の釣具屋さんが絶賛しているそうで。。。未だに影響力すごいですね。



ゴメクサスのチタンノブがこのカラーだけ2990円だったのでつけてみました。



ゴメクサスについていたベアリングはノイズがあってかなり気になったので、グリスに浸して静音化しました。このノイズがかなり気になるくらいリール本体の回転が滑らかで本当に驚きます。





このブログの人気記事
東京湾バチコンアジング まとめ その2
東京湾バチコンアジング まとめ その2

東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 ロッド リール ライン
東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 ロッド リール ライン

東京湾バチコンアジング まとめ その1
東京湾バチコンアジング まとめ その1

東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 タックルボックス
東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 タックルボックス

リールラック
リールラック

同じカテゴリー(タックル準備)の記事画像
子供とエリアトラウト タックル準備
ベイトリールでブレードジギングのすすめ
2023年 アジング(ジグ単)のリール導入140G !!
-更新- メタルマジックTG/ショアのフック交換 その2 ブレードジギング ブレードユニット作成
コアマンとダイソーのバイブレーションジグヘッド&シャッドテールワーム
AIRITY PC LT3000 到着
同じカテゴリー(タックル準備)の記事
 子供とエリアトラウト タックル準備 (2023-11-14 13:45)
 ベイトリールでブレードジギングのすすめ (2023-08-15 11:35)
 ブレードジギングロッド実釣動画紹介 (2023-08-05 11:41)
 2023年 アジング(ジグ単)のリール導入140G !! (2023-07-25 11:54)
 -更新- メタルマジックTG/ショアのフック交換 その2 ブレードジギング ブレードユニット作成 (2023-06-22 07:09)
 コアマンとダイソーのバイブレーションジグヘッド&シャッドテールワーム (2023-06-17 15:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
21 NASCI 4000 SLJにナスキー
    コメント(0)