1104 相模湾キハダ・カツオキャスティング
釣れていなかったので書いていませんでしたが、前回記事から何回か釣りには行っています。でもキハダは釣れず。今回もカツオ4本でした。

カツオは群れによってサイズが違う感じ。今回は比較的小さかった。脂はあまりのっていませんが、臭みがなく、スーパーのカツオは食べられなくなっちゃいます。

モンスターショット、ソルティガ オーバーゼアー 80S(アデルピンク)とジグで釣りました。
モンスターショットは125をキハダのタックルにつけて使っていたので、カツオは一本釣りのようにぶっこ抜きです。
キハダであろうアタリが二回ありましたがまた乗らず・・・今年は無理なのかなあ・・・
釣りとは関係ありませんが、Yacht Rock(ヨット・ロック)なる音楽のジャンルがあるのをご存じですか?私は最近知ったのですが、70~80年代のAOR(大人向けロック)を再定義したような感じです。すぐに思いついたのは、クリストファークロスのセイリング。実際聴いてみるとセイリングみたいな曲が多く、あー、確かにマリーナにいる人が聴きそうっていう感じです。ちなみに隠れた名曲(Deep Cuts)はオフショアとか言ったりするとか、メジャーな曲はショアとかマリーナなのかな?
今の人が古い曲を掘り起こす感じ、ムーブメント的には日本のシティポップ再評価と似ています。

カツオは群れによってサイズが違う感じ。今回は比較的小さかった。脂はあまりのっていませんが、臭みがなく、スーパーのカツオは食べられなくなっちゃいます。

モンスターショット、ソルティガ オーバーゼアー 80S(アデルピンク)とジグで釣りました。
モンスターショットは125をキハダのタックルにつけて使っていたので、カツオは一本釣りのようにぶっこ抜きです。
キハダであろうアタリが二回ありましたがまた乗らず・・・今年は無理なのかなあ・・・
釣りとは関係ありませんが、Yacht Rock(ヨット・ロック)なる音楽のジャンルがあるのをご存じですか?私は最近知ったのですが、70~80年代のAOR(大人向けロック)を再定義したような感じです。すぐに思いついたのは、クリストファークロスのセイリング。実際聴いてみるとセイリングみたいな曲が多く、あー、確かにマリーナにいる人が聴きそうっていう感じです。ちなみに隠れた名曲(Deep Cuts)はオフショアとか言ったりするとか、メジャーな曲はショアとかマリーナなのかな?
今の人が古い曲を掘り起こす感じ、ムーブメント的には日本のシティポップ再評価と似ています。
0511 東京湾ボートシーバス 穴撃ちロッド&リール
0427 東京湾ボートシーバス
0803 相模湾キハダ・カツオキャスティング
0721 キハダ・カツオキャスティング
0706 相模湾オフショアキャスティング 2か月ぶりの釣り
0427-28 大島一泊釣行
0427 東京湾ボートシーバス
0803 相模湾キハダ・カツオキャスティング
0721 キハダ・カツオキャスティング
0706 相模湾オフショアキャスティング 2か月ぶりの釣り
0427-28 大島一泊釣行