ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛び釣り

東京湾を中心としたルアーフィッシングのブログです

南伊豆(大島)釣行 準備

   

南伊豆(大島)釣行 準備


湘南のマリーナから1時間でいける大島。ジギングでカンパチが狙え、ハタ系の魚が豊富。今後の遠征に備え、義弟のボート用ルアーを拡充します。



カンパチジギング

100、120gは、あまり使わなそうなので、今自分が持っているものを使います。

ロングジグの150、180、200gのシルバー系、ゴールド系、グロー系3色 計9本 購入しました。安くて釣れると評判のバンブルズジグ セミロングで揃えました。今まで使ったジャッカルのジグはどれも優秀。市場に在庫があって安くて釣れる、最高です。




ショートタイプのジグも150、180、200gと揃えます。150gはタチウオ用で買った青物用のジグや青物にも強いスラッシュビートがあるのでそれを。180g、200gのバンブルズジグ ショートを3色 計6本買いました。




バンブルジグ ショート、セミロングの150~200gには共通のフック シングル6/0 30mm がついています。フックだけではなくて、ソリッドリングとスプリットリング#6も。交換を容易にするためにフックやスプリットリングはジグから外します。同じフックやルアー接続部が計15もあるので、しばらく買う必要はなさそう。

ショックリーダーは、自分が12号を持っているのでプレミアムマックスの14号を。

タックルは、少し強いですがエビング用がボートに積んであるので義弟はそれを。

私は、バンブルズのBB-C62-2Sがありますが、JIG MAX 160g で PE MAX 2.5号なのでカンパチには少し不安。使えなくもなさそうですが、リールで一番強いのがグラップラー 300HGなので、ロッドを活かすならジギングリールが必要です。スピニングのジギングロッドで強いのは持っていないので、スピニングを使いたいならロッドを新調する必要があります。リールはツインパワーSW 6000XGが使えます。8000HGがちょうど良さそうですが、そこはやり込んで考えます。

ジギングリールならオシアジガー、スピニングロッドならバンブルズBB-S60-3R。スピニングでやってみたいのと予算の関係でBB-S60-3Rを買うことにしました。




ハタ系ジギング

SLJのタックルやジグはたくさんあるので、ボート用にフラッグトラップの60gと80gを計6個補充。

南伊豆(大島)釣行 準備


ハタ系はタイラバでも釣れますが、ファットイカ最強説みたいな記事を見つけて、面白そうなので買いました。チャートとトマトペッパーがいいみたい、残念ながら手持ちはグリパン系なので購入。シンカーはビーンズを使います。ワームじゃなくてタイラバのスカートユニットをつければビンビンスイッチ的に使えるのでそれらのパーツを。

なんだかんだで4万円。自分もロッドを買うので3万円の出費です。




このブログの人気記事
東京湾バチコンアジング まとめ その2
東京湾バチコンアジング まとめ その2

東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 ロッド リール ライン
東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 ロッド リール ライン

東京湾バチコンアジング まとめ その1
東京湾バチコンアジング まとめ その1

東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 タックルボックス
東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 タックルボックス

リールラック
リールラック

同じカテゴリー(タックル準備)の記事画像
子供とエリアトラウト タックル準備
ベイトリールでブレードジギングのすすめ
2023年 アジング(ジグ単)のリール導入140G !!
-更新- メタルマジックTG/ショアのフック交換 その2 ブレードジギング ブレードユニット作成
コアマンとダイソーのバイブレーションジグヘッド&シャッドテールワーム
AIRITY PC LT3000 到着
同じカテゴリー(タックル準備)の記事
 子供とエリアトラウト タックル準備 (2023-11-14 13:45)
 ベイトリールでブレードジギングのすすめ (2023-08-15 11:35)
 ブレードジギングロッド実釣動画紹介 (2023-08-05 11:41)
 2023年 アジング(ジグ単)のリール導入140G !! (2023-07-25 11:54)
 -更新- メタルマジックTG/ショアのフック交換 その2 ブレードジギング ブレードユニット作成 (2023-06-22 07:09)
 コアマンとダイソーのバイブレーションジグヘッド&シャッドテールワーム (2023-06-17 15:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
南伊豆(大島)釣行 準備
    コメント(0)