ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 くらえ!刺身画像アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛び釣り

東京湾を中心としたルアーフィッシングのブログです

1028 相模湾 SLJ 好調

   

1028 相模湾 SLJ 好調
カンパチ ブリ イナダ盛り

また義弟と相模湾SLJへ。私は、前半あまり釣れずに後半にブリ(ワラサ?測っていないので80cmあるか微妙)とイナダ。義弟は絶好調でシイラ↓、カンパチ、ワラサとコンスタントに釣っていました。

1028 相模湾 SLJ 好調

1028 相模湾 SLJ 好調

この日はアオリイカをティップランで狙いました。ポイントややり方は合っていそうでしたが、二人とも経験がないので確信が持てず、アタリもなかったのでやり続けることができませんでした。

青物が楽しすぎて、この地味な釣りをやっている場合じゃないって感じでしたが、帰り際、アオリイカがいくらなのか活魚の値段を見てみたら2980円/一杯で、これは家族のためにも釣らないとダメだなと。一回乗合い行かなきゃダメですかね…

水深60mのボトムのほうが良かったので、ブレードジギングより垂直方向のSLJが有利でした。それでも義弟はブレードジギングでカンパチを釣って、途中でちょっと代わってもらって、新たに導入した22カルディア SW 4000-CXHを体感。2万円ちょいで買えるオフショア用リールの中ではベストだと思います、あとは耐久性がどうかですが、最近ダイワはその辺も良さそうです。

写真のシイラはGRAPPLER LJ B66-0にナスキー4000、PE1号、リーダー20lb.(5号)、TGベイト 45gにきました。私のブリ(ワラサ)は、PE0.8号、リーダー16lb.(4号) フラッグトラップ80gに。ライトなタックルに大物が来る日で、ファイトが超楽しかった。でも写真のサイズが来るのであれば、もう少し強いLJのタックルメインにしたほうがいいかなとも思いました。ナスキーのドラグじゃあ全然止まらない感じです。ツインパワーXD 4000PGとか、PGの必要性について理解しました。だからと言ってSLJリールを新調する必要は感じません。PE1.5号 リーダー30lb.のジギングタックルも持っていくだけです。

TGベイト60g、80gで釣れずフラッグトラップで釣れたこともLJタックルの必要性を感じたことの一つ。シルエットが大きくアピールが強いジグのほうが釣れたという感じです。小さいジグで限定解除的に釣るSLJと、ターゲットに合わせた釣りをするジギング、どちらも楽しいです。

80g、100gのジグはたくさん持っていますが、メインはタチウオに使えるスモールシルエットのもの。2,3個青物用のセミロングジグがあるので、まずはそれを投入して効果を見たいと思います。ジャッカルのジグが良く釣れるので、その辺をちょっと買うかもしれませんが…

トップ写真の盛り、やはりカンパチ最高です。少し寝かせたほうがうまいのですが、全部食べちゃいました。

1028 相模湾 SLJ 好調

ブリは、しゃぶしゃぶでいただきました。シイラは、フライにする予定です。



タックル(持込)

ブレードジギング用
Rod : SKUAD SKS70MH+ SAWARA Blade Jig Special
Reel : 21 Twin Power SW 4000XG
Line : Seaguar R18 Seabass Stealth Gray1.2号/22lb.
Leader : Smooth Lock+ 6号/25lb. 1.5m

SLJ用
Rod : 21 Bambluz EXTRO SLJ BBXS-C64-SLJ
Reel : 18 ENGETSU PREMIUM 150HG + SB 55-60
Line : GRAPPLER 8 0.8号 max.18.5lb. 200m
Leader : Seaguar FXR船 4号 3m


タックル(ボート据置)

ブレードジギング用
Rod : SS KR-X LightOffshore SLOS-703L-KR
Reel : 22 Caldia SW 4000-CXH
Line : AVANI Sea Bass PE Max Power X8 1.2号/24.1lb.
Leader : Smooth Lock+ 6号/25lb. 1.5m

SLJ用
Rod : 19 GRAPPLER Typpe-LJ S66-0
Reel : 21 NASCI 4000 + Round Knob 38mm
Line : Super X-wire 8 1.0号 20lb. 200m
Leader : Seaguar FXR船 5号 1.5m











このブログの人気記事
東京湾バチコンアジング まとめ その2
東京湾バチコンアジング まとめ その2

東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 ロッド リール ライン
東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 ロッド リール ライン

東京湾バチコンアジング まとめ その1
東京湾バチコンアジング まとめ その1

東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 タックルボックス
東京湾ルアーマゴチ(テンヤマゴチ) タックル準備 タックルボックス

リールラック
リールラック

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
1104 相模湾キハダ・カツオキャスティング
0803 相模湾キハダ・カツオキャスティング
0721 キハダ・カツオキャスティング
0706 相模湾オフショアキャスティング 2か月ぶりの釣り
0427-28 大島一泊釣行
0421 相模湾ナブラ探し シイラ アカハタ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 1104 相模湾キハダ・カツオキャスティング (2024-11-08 14:07)
 0803 相模湾キハダ・カツオキャスティング (2024-08-05 12:36)
 0721 キハダ・カツオキャスティング (2024-07-22 08:50)
 0706 相模湾オフショアキャスティング 2か月ぶりの釣り (2024-07-07 09:43)
 0427-28 大島一泊釣行 (2024-04-29 08:52)
 0421 相模湾ナブラ探し シイラ アカハタ (2024-04-22 12:30)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1028 相模湾 SLJ 好調
    コメント(0)